解散総選挙で大勝した安倍政権 [英語]

昨年の解散総選挙で圧勝した安倍首相。

今年9月の自民党総裁選で安倍首相が再選すれば、安倍首相念願の憲法改正への道筋が見えてくる。

国民からの支持が低い安倍首相だが、彼に代わるリーダーが現れなければ、安倍一強時代はしばらく続くことになるのでは。


大勝利
連立与党、解散総選挙で圧倒的多数を獲得
安倍首相の次の狙いはどこに?

安倍首相 勝利.jpg

「翻訳」
日本人の中には任期5年目となる安倍首相のことを好きな人もいれば、嫌いな人もいるが、安倍首相は今回の国勢選挙においてベテランらしい政治手腕を発揮した。安倍首相はこれまで4回の国勢選挙で自民党に続けて勝利をもたらしてきたが、今回、この連続勝利が途切れるのではないかというリスクを冒してまで、総裁の任期が来るまでまだ14ヶ月も残して先月9月に衆議院を解散することに決めた。

安倍首相の支持率は、最近の2件のスキャンダルに関係しているのではないかという懸念から(本人は否定しているが)、低下してきている。安倍首相が衆議院の解散総選挙を発表した直後に、小池百合子東京都知事が新党を結成、この党が自民党に深刻な脅威を与えるのではないかと見られていた。ところが、安倍首相は10月22日に行われた選挙で大勝した。

安倍首相は今後さらにもう4年首相の任期を務めることになるだろう。今期は任期をまだ半分しか務めていないが、今回の選挙での大勝を受けて、戦後最長政権担当総理大臣となることは間違いないだろう。

自民党は465議席中、281議席を確保したが、これは選挙前と同じ数で、安倍首相が勝敗ラインと見ていた単独過半数をはるかに超えた。衆議院では議員定数が10削減されたため、これで自民党は衆参両院で一大勢力を築いたことになる。連立パートナーの公明党は議員獲得数が振るわなかった。しかし、獲得した29議席は安倍首相に衆議院の2/3の勢力をコントロールするのに必要な311以上の議席を与えることになる。そうした過半数は参議院の承認を経ることなく法案を通すのに必要なのである。

しかし、連立与党がそうした過半数の勢力を確保したとはいえ、それは有権者が安倍首相を心から支持したのとは程遠いものなのた゛。投票率は戦後2番目の低さだった。自民党に投票した有権者の多くは単に政権が交代することに対する恐れからそうしたのかもしれないのだ。今回の選挙では、自民党は野党内の崩壊に助けられた。野党第一党である民進党は小池百合子が立ち上げた新党、希望の党の旗の下で立候補者を立てることに決めた。

しかし、民進党の左寄りの議員や無所属の議員たちの何人かは新たに立憲民主党という新党を立ち上げた。新党を立ち上げて間もないのにもかかわらず、立憲民主党は54議席も獲得して、衆議院では自民党に次ぐ第二の勢力となった。

立憲民主党が新党立ち上げ時の議員数よりも3倍も多くの議席を獲得出来たのは、政権を担ってから貧富の格差が生じてきたことも含め、有権者の安倍首相に対する不満の現れだと見られている。

自民党よりも右寄りの政党である希望の党は、希望の党という党名で選挙運動をした国会議員たちがかつては占めていた57議席から5議席を失った。小池百合子氏の側近で党の運営を任されていた若狭勝氏は当選で出来なかった。希望の党の理念 政治の透明性は国民に人気があった。しかし、小池氏の保守的な政治姿勢に同意する民進党のメンバーしか入党を認めないという決断をしたために、小池新党は多くの人に、特に安倍首相の左寄りの反対派にとっては魅力的な存在とはならなかったのである。

小池新党を支持したかもしれない右寄りの人たちの中には、小池新党よりは安倍首相の政治経験の方がより安全だということに賭けることに決めた人たちもいた。日経の出口調査によると、無党派層の30%以上の票が立憲民主党に、21%が自民党に流れていった。

投票先をまだ決めていない有権者の気持ちを自民党の方に引き付けてくれたのはある意味北朝鮮のおかげだ。「2014年の選挙の時は、民進党に投票しましたが、日本が今北朝鮮の脅威にさらされていて、自民党はこの問題でははっきりとした姿勢を示してくれました。」と話すのは45歳のサラリーマン、江田千鶴子さん。

投票先をどこにしたらいいか頭を悩ましていた76歳の主婦は2種類の選挙区でそれぞれ違った政党に投票した。小選挙区では立憲民主党候補に投票したが、比例代表区では北朝鮮による日本人の拉致問題の対応に経験があるということで自民党に投票した。

こうした有権者の支持のおかげで、安倍首相の長年の念願だった普通の国のように武力を行使することが出来るように憲法第9条を改正するという姿勢により自信が出てきた。投票日の夕方に行われた勝利演説では、今自分に課せられてい喫緊の課題は「北朝鮮とは断固とした態度で臨んでいくことだ。」と述べた。安倍首相の演説は日本が軍事力をもっと自由に行使出来るようにしたいという気持ちの表れだと一般に解釈された。

しかし安倍首相が憲法改正を具体的にどこまで推し進めていこうとしているのかはっきりしてはいない。憲法改正には慎重を期すようにと進言している安倍首相の側近もいる。安倍首相は憲法改正に向けて全党の同意を得たいと話しているというが、幅広く憲法改正の同意を得ることはそれほど大変なことだとは思えない。

希望の党は、日本第3の都市である大阪で勢力を誇っている日本維新の会のように憲法改正には賛成である。安倍自民党は参議院では2/3の議席勢力を占めているが、憲法改正には国民が慎重な姿勢を見せているため、憲法改正は大きな政治論争になるだろう。

その他の分野での政策内容はほとんど変わらないであろう。このことが選挙の準備段階で日本の株式に集まっていた資金の記録的な流出を引き起こしたとされる不安定要素を取り除くのに一役買っている。11月1日に国会が召集され、安倍氏が首相に再任される見込みで、経済成長刺激策を進めていくものとみられている。政府は選挙によって延期されていた法案―労働市場改革法案やカジノ解禁法案などに関する注目法案―を強硬に通過させるつもりだ。

安倍氏は来年9月に予定されている自民党総裁選挙に名乗りを上げるという考えは今のところ表明してはいない。しかし、安倍氏には弱点がある。左寄りの新聞、朝日新聞社が先週行った世論調査によると、有権者の半数以上の人が安倍氏に続投してもらいたくないと答えている。それに対して、約1/3が続投を支持している。安倍氏は今回の選挙で圧勝したのだが、国民からの支持率が低いのである。

関連記事
圧倒的強さを誇る安倍晋三首相
飛ぶ鳥を落とす勢いの安倍首相

「英文記事」
Winning big
Japan’s ruling coalition retains a supermajority in snap election
What will Shinzo Abe do next?
(The Economist 2017/10/23)

LIKE him or, as some Japanese do after five years in office, loathe him, Shinzo Abe has proved a savvy political operator. Having already led his Liberal Democratic Party (LDP) to four successive electoral victories, the Japanese prime minister risked bringing an end to his long winning streak when he decided last month to dissolve the lower house of the Diet (parliament) 14 months early.

Mr Abe’s reputation had recently suffered as a result of his alleged links to two scandals (in which he denies any involvement). Right after he announced the snap poll, the governor of Tokyo, Yuriko Koike, formed a new political party that looked as if it might pose a serious challenge. Instead, Mr Abe won a big victory in the election on October 22nd. He will probably remain four more years at the country’s helm. Serving only half of this new term would make him modern Japan’s longest-serving prime minister.

The LDP took 281 of the 465 seats contested, the same number that it held previously and far beyond the simple majority that Mr Abe had set as his victory line. That means the party has a bigger share of the total, since the lower house has been slimmed by ten seats. The LDP’s coalition partner, Komeito, did not do so well. But its 29 seats give Mr Abe more than the 311 that are needed to control two-thirds of the house. Such a majority is necessary in order to pass legislation without approval from the upper house.

Even so, it was hardly a ringing endorsement of Mr Abe. Turnout was the second lowest since the second world war. Many of those who voted for the LDP may only have done so only because of fear of change. His party benefited from fractures within the opposition.

The leader of the Democratic Party (DP), hitherto the main opposition group, had decided to field candidates under the banner of Ms Koike’s outfit, the Party of Hope. But some left-leaning members of the DP and unaffiliated legislators founded another group, the Constitutional Democratic Party (CDP). Even though it had just been formed, the CDP took 54 seats to win the second-largest share of the house.

The fact that it gained more than three times as many seats as its founding members had originally held is a sign of voters’ disgruntlement with Mr Abe for a variety of reasons, including a wealth gap that has grown while he has been in power.

The more right-leaning Party of Hope lost seven of the 57 seats once occupied by the legislators who campaigned in its name. Masaru Wakasa, Ms Koike’s right-hand man whom she had put in charge of setting up her new party, failed to win a seat. Many of the party’s causes, including greater transparency in politics, were popular.

But Ms Koike’s decision to admit only those members of the DP who agreed with her conservative views made her party unattractive to many, especially Mr Abe’s left-wing critics. Some of those on the right who might have supported her apparently decided instead that Mr Abe’s experience made him a safer bet. Nikkei’s exit polls suggests that over 30% of swing voters opted for CDP, followed by 21% for LDP.

Mr Abe partly has North Korea to thank for attracting voters who toyed with casting their ballot elsewhere. “I voted for the DP in 2014 but we are being threatened by North Korea and the LDP showed a clear message on this,” says a 45-year-old salaryman. Chizuko Eda, a 76-year-old housewife who struggled to decide how to vote, chose different parties in the two types of constituency in which ballots were cast.

In her first-past-the-post constituency, she voted for the CDP. But in the one that uses proportional representation, she voted for the LDP, partly because of its experience in dealing with North Korea’s historical abductions of Japanese citizens.

Such support will give Mr Abe more confidence in pursuing his long-held ambition of revising Article 9 of the pacifist constitution, in order to allow Japan to use its armed forces like a normal country. In a victory speech on the evening of polling day, Mr Abe said his “imminent task” was to “firmly deal with North Korea”. His words were widely understood to mean that he wanted Japan to be able to wield military power more freely.

But it is unclear how hard Mr Abe will try to make constitutional changes. Some of his advisers are urging caution, and he says himself that he wants the assent of all parties. Gaining broad approval may not be too tricky.

The Party of Hope is in favour of constitutional change, as is Nippon Ishin, which holds sway in Osaka, Japan’s third-largest city. Mr Abe enjoys a two-thirds majority in the upper house. Yet constitutional change will take much political wrangling, given the public’s wariness.
In other areas, policy will remain much the same.

That will help remove uncertainties that, in the run-up to the election, had caused record outflows from funds focusing on Japanese equities. The Diet is expected to reconvene on November 1st and Mr Abe to be reappointed. It is likely to continue backing measures to stimulate economic growth. The government will push through bills that were postponed by the election, most notably ones relating to labour-market reform and the legalisation of casinos.

Those thinking of joining the next contest for leadership of the LDP, which is due next September, are quiet for now. But Mr Abe remains vulnerable. A poll conducted last week by Asahi Shimbun, a liberal daily, found that just over half of voters did not want Mr Abe to continue as prime minister, while only about one-third believed he should. Mr Abe has won a big victory, but he has a weak mandate.




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。