JINー仁が描く江戸の世界ー花魁(おいらん) [テレビドラマ]

「今テレビドラマでものすごい人気が出ているJINー仁ー、シーズン2がいよいよ始まりました。
このドラマ、日本人だけでなく、外国人にも非常に人気があるようです。江戸時代の風景が描かれていて外国人には興味深いものがあるのでしょう。

野風4.jpg

中谷美紀演じる野風という花魁(おいらん)に魅力を感じている人が多いのでは。私もその一人ですが。
中谷美紀演じるあの艶めかしい花魁姿は英語で何と表現するのかずっと考えていました。
和英辞典にはamorous, coquettish, lush, sultryなどの単語が載っていますが、どの言葉も彼女が演じる花魁を言い表すことが出来ないでしょう。それは英和辞典でそれぞれの語を確認してもらえばわかると思います。

それとは別に、江戸時代の文化の一つといってもいい吉原の花魁(おいらん)、これを外国人に分かるように説明した記事はないものかと探したところWikipediaにかなり詳しく載っていました。
それを紹介したいと思います。

Oiran (花魁) were courtesans in Japan. The oiran were considered a type of yūjo (遊女) "woman of pleasure" or prostitute. However, they are distinguished from the yūjo in that they were entertainers, and many became celebrities of their times outside the pleasure districts. Their art and fashions often set trends among the wealthy and, because of this, cultural aspects of oiran traditions continue to be preserved to this day.

花魁は高級売春婦であり、遊女とは違ってエンターテイナー(芸能人?)であり、セレブ(有名人)だった。
そして花魁の芸やファッションが富裕層の間に流行として広まっていくことが多かった。
そうして今日に至るまで花魁の伝統が保存されてきている。
Wikipedia日本語版によると、花魁には教養も必要とされ、花魁候補の女性は幼少の頃から禿(かむろ)として徹底的に古典や書道、茶道、和歌、箏、三味線、囲碁などの教養、芸事を仕込まれていたとのこと。
そうして身に着けた芸を披露して客をもてなしたのだから、まさ江戸のエンターテイナーだ。
禿(かむろ)とは花魁の身の回りの雑用をする10歳前後の少女のこと。

花魁(おいらん)の語源については次のように説明しております。
The word oiran comes from the Japanese phrase oira no tokoro no nēsan (おいらの所の姉さん) which translates into "my elder sister." When written in Japanese, it consists of two kanji, 花 meaning "flower", and 魁 meaning "leader" or "first." Technically, only the high-class prostitutes of Yoshiwara were called oiran, although the term is widely applied to all.

花魁の語源については、「おいらの所の姉さん」という表現が縮まって出来た言葉だとのこと。
それを漢字にするとき、「花(=flower)」と「魁(=leader, first)」という感じを当てた。
吉原では花魁は最高位の遊女のことである。

Wikipedia(英語版)の花魁の説明
JIN-仁-の関連記事はこちら
JIN-仁-が海外で放映される


タグ:JIN-仁 花魁
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。