京都大学入試でカンニング [入試カンニング]

京都大学入試でカンニング

Japan rattled by exam leaks
AFP/Tokyo
「大学入試問題漏えいで日本中が大騒ぎ」

大学入学試験の最中に受験生が携帯電話を使って試験会場からインターネット掲示板に試験問題を投稿して回答を得るという前代未聞の事件が起きてしまった。

これはまさに日本の入試制度の根幹を揺るがす重大事件といえるでしょう。
監督官の厳しい監視の眼を潜り抜けてのそのような行為は可能なのだろうかと疑問に思う人は多いのではないでしょうか。

私もその一人ですが、周囲の人たちに気づかれないように出来る方法があるのでしょうか。いずれにしても試験中に入試問題が外部に流出したのは間違いないようです。

犯人?の狙いは合格を勝ち取ることなのか、それともいたずら半分で行ったのかはわかりませんが、合格を目指して真面目に勉強してきた受験生にとっては腹立たしい事でしょう。

試験地獄と言われているほど日本の厳しい大学入試は以前から海外からも注目されてきましたが、今回のこの入試問題漏えい事件、AFPが記事として取り上げていましたので紹介します。

Japan’s elite universities have had their entrance exams—the most important hurdle in any Japanese student’s life—compromised by efforts to seek online help during the tests, they admitted yesterday.

Maths and English questions from the entrance examinations for the prestigious Kyoto University were placed on Yahoo! Japan’s question-and-answer service web page on Friday and Saturday.

The postings were made under the same user name, “aicezuki”, which does not seem to relate to any common Japanese term, and online answers were soon offered for his or her appeal.

A Kyoto University official confirmed that the postings matched questions from their tests.
Other top institutions, including the private Waseda and Keio universities, faced similar problems, Japanese media reported as the Kyoto incident made front-page headlines.

The top-selling Yomiuri Shimbun suspected that candidates took pictures of questions on their mobile phones and sent them to an outside associate who placed the queries online.

Other media suggested that pranksters might have been trying to show off their abilities under tight security and supervision at the test sites.

Japanese college exams are the culmination of the country’s intensive school education system and a highly emotional and stressful time for those who take part.

The schools were embarrassed by the latest disclosures.
“Our institution has started an investigation over the facts of the matter. We shall take strict actions if we discover wrongdoings,” said Toshiyuki Awaji, a science professor at Kyoto and director-general of its Institute for the Promotion of Excellence in Higher Education.

「和訳」
「日本の一流大学は試験中にオンラインで答えを得ようとした不正行為によって大学入学試験ー日本の学生は誰でも乗り越えなければならない一番重要なハードルーを汚されてしまった。

今週の金曜日と土曜日に京都大学の入試問題から数学と英語の問題がヤフー・ジャパンのQ&Aウェッブサイト(知恵袋)に投稿された。

投稿はいずれも"aicezuki"という同じハンドル・ネームで行われているが、どの日本語とも関係がないようだ。
オンラインで回答はすぐに寄せられた。

京都大学関係者は投稿内容は当大学の入試問題と同じだったということを認めた。
私立大がの早稲田や慶応大学でも同じような問題が起きており、日本のメディアはトップ記事として報じている。

読売新聞では、受験生が携帯電話を使って入試問題を写真にとり、それを外部の協力者に送り、その協力者がサイトに投稿したのではと見ている。

他のメディアでは、いたずら者が試験会場で厳しい監視と監督の中でそういったことが出来るんだということを世間に見せたかったのではと報じている。

日本の大学入学試験は、日本の詰め込み教育が最高潮に達したものであり、受験生にとっては非常に情緒不安定になり、ストレスを感じるのである。

学校側は最近の入試問題漏洩に困惑している。
「当大学は事実関係の調査を開始しました。もし不正行為等が発覚した場合は厳正に対処します。」と京都大学の淡路敏之副学長は述べている。」

[Words&Phrases]
have~compromised by...「~が...によって汚されてしまう」このhaveは使役動詞
posting「投稿、掲示」
relate to~「~と関係がある」
frankster「いたずら者」
culmination「最高潮」
disclosure「発覚」
take strict actions「厳しい処置を取る」
wrongdoing「不正」


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。